こんにちは🌞
最近お店に入ったばかりの新人です✨
コーヒーの世界って、意外と覚えることが多くて毎日が勉強です💦
今日もお客さんに「ここのコーヒーはネルドリップ?」って聞かれて、「ネルドリップって何だろう!?」って思いました!
さすがにマズいと思ったので、時間をもらってちょっと勉強しました(`・ω・´)ゞ

コーヒーって紙で淹れるものだと思ってたら、布で淹れることもあるんですね!
それを「ネルドリップ」ということも初めて知りました💡
紙で淹れたときよりも濃厚で味わい深くなるのが特徴だそうです。
逆に、紙で淹れたときはすっきりとしたクリアな味わいになるんだとか。
同じコーヒーを淹れるのにも、こんなに違いがあるんだなと思いました!
今度出勤するときはお客さんに聞かれてもちゃんと説明できるようにもっと勉強しておこうと思いました✎